kdsk.jp

  • 日常
  • お酒
  • 心と身体
  • 旅・場所
  • 書評
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お酒

    台湾旅行でクラフトビール巡り 〜2023年 年末台湾旅行記〜

  • 心と身体

    自分で自分を褒める 〜できないことよりも、できていることに注目する〜

  • 心と身体

    箱根湯本の天山湯治郷で、何もしない時間を過ごす

  • 心と身体

    どうしても二度寝してしまうことへの対策 〜二度寝をやめる簡単な方法〜

  • お酒

    福生市の石川酒造さんで、醸造所見学 〜ブルワーさんのお話を聞きながら多摩の恵をいただきました〜

  • お酒

    『ビールと鮨と醤油のマリアージュ』ワークショップ 〜 ビールと料理を合わせ、広がる美味しさを体験 〜

  • 旅・場所

    渋谷ちかみちラウンジ 〜渋谷での隙間時間に立ち寄れるお勧めのポイント 〜

  • お酒

    ガハハビール 〜東陽町の団地で作られるビール〜

  • 日常

    鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社で、お金への執着を洗い流す

  • お酒

    狛江のビアバー、スピカルボで炭火料理とクラフトビール

  • 旅・場所

    お正月は鎌倉小町通りで食べ歩き・飲み歩き

  • 旅・場所

    綱島源泉 湯けむりの庄で、元旦からクラフトビール、温泉、岩盤浴、マッサージ

  • お酒

    バラストポイント グレープフルーツスカルピン。甘い香りとフレッシュな苦味 [麦酒日誌 No.36]

  • 旅・場所

    GOOD MEALS SHOP二子玉川店(蔦屋家電内)〜ビールと本が出会う場所 [No.1]

  • 日常

    野望をラクガキにしよう!〜ハッピーラクガキライフ×野望の会

  • 日常

    abrAsus小さい財布。8ヶ月使ってみて、やっぱりお気に入り

心と身体

人に傷つけられるのは、自分で傷つけているから

2015.11.04 こばだい

人から傷つくことを言われること、傷つくことをされるのって、すごく嫌だし、怖いことです。 怒られる、叱られる、馬鹿にされる、傷つけられる。 そういうことを考えることも嫌だし、そういう経験を思い出すのも嫌です。 傷つけられる…

日常

自分の好きを見つける方法

2015.11.04 こばだい

自分が何が好きか分からない。特に趣味もないし、何が面白いかわからない。 という私。 そんな私が、最近見つけた、自分を知るための一助となる方法を紹介します。 本屋に行く それは、本屋に行って、思いのままに本を手に取る、とい…

旅・場所

二子玉川 蔦屋家電のBook & Cafe にハマりそう

2015.11.03 こばだい

二子玉川の蔦屋家電。   店内のいろいろなところに、「Book & Cafe専用席」なるものがあります。 ▼これ  いまさらですが、これってなに? ということを、コンシェルジュデスクに聞いてみ…

心と身体

何にもしたくないときの対処法

2015.11.02 こばだい

今日は何もしたくない 今日は何もしたくない。なーんにもしたくない。何もする気がおきない。こういう日ってありますよね。 でも、やらなきゃいけないことはある。ToDoリストにはたくさんのエントリーがはいっている。部屋の掃除を…

日常

キャリーバック選びの3つのポイント

2015.10.20 こばだい

2、3日旅行に行く時に使うための、キャリーバックを買いました。たかがバック、されどバックで、選ぶにあたって幾つかポイントがあることが分かったのでまとめました。 キャリーバックやスーツケースはいろいろな種類があるので、何も…

お酒

サッポロの特別な白ビール 白穂乃香(しろほのか)[麦酒日誌 No.1]

2015.10.20 こばだい

限定したお店のみで飲める、サッポロビールの白ビール、白穂乃香を飲んでみました。  ▼写真でもわかるクリーミーな泡 小麦麦芽を使った白ビール。生きた酵母を残しているため、瓶や缶での提供はできず、品質管理のしっかり…

日常

ブロガーズフェスティバル2015に行ってきました

2015.10.19 こばだい

友人の誘いで、ブロガーズフェスティバル2015に行ってきました。 場所はJR大崎駅近くの大崎ブライドコアホール。 ▼入り口には可愛いイラスト。こういう絵、書けるようになりたい  三つのブースで、ためになるセッションが繰り…

心と身体

マインドフルネスと自己肯定感

2015.10.18 こばだい

「マインドフルネス」と「自己肯定感」は友達である、と気づきました。 今、ここにいる=マインドフルネス 今、ここにいていい=自己肯定感 自己肯定感が低いと、過去を思い出してクヨクヨ後悔し、未来の出来事を想像してビクビク不安…

お酒

イチローズモルト MWR

2015.10.15 こばだい

イチローズモルト MWR MWRは、Mizunara Woos Reserve。つまり、ミズナラで作った樽を熟成に使用しているということ。 イチローズモルトのなかでも、オススメの一本。   シェリー樽熟成とはま…

日常

モーニングページ

2015.10.09 こばだい

私が数年前から習慣にしている、「モーニングページ」を紹介します。私はこれをすることが歯磨きと同じレベルで習慣になっているので、数年間、多分毎日やってます。 私は朝弱いので、地獄から這い上がるような感じで起きて支度して電車…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • …
  • 54
  • >

人気の投稿とページ

  • Schlüssel(シュリュッセル)のアルト 〜 デュッセルドルフのお土産 [麦酒日誌 No.66]
  • 台湾旅行でクラフトビール巡り 〜2023年 年末台湾旅行記〜
  • ハーヴェスト・ムーン 〜 イクスピアリの街で作られる舞浜のビール 〜
  • Y.Y.G.Brewery & Beer Kitchen。新宿駅南口の醸造所併設ビアバー&レストラン
  • 海外で財布を紛失!体験談と教訓 [ドイツ旅行記 番外編]
  • PASMO定期のオートチャージに潜む罠にご注意を
  • 木内酒造の手作りビール工房で、自分だけのオリジナルビール作りをしよう!(前半)
  • 池袋東武百貨店のビール売り場は、海外ビールが充実

カテゴリー

  • お酒
  • 心と身体
  • 旅・場所
  • 日常
  • 書評
  • 未分類

最近の投稿

  • 新しい価値観に出会う大切さと、歴史を学ぶ意味 2025.06.08
  • いいかねPalette滞在記 -福岡県大川市で廃校を利用した施設に泊まる- 2025.04.29
  • 「ビールに関する10の質問」に答えてみました 2025.03.01
  • 目黒雅叙園 「百段百景」展で、今年の過ごし方について考える 2025.01.05
  • やりたいことリストを久しぶりに作ってみた -2025年のスタート- 2025.01.03

©Copyright2025 kdsk.jp.All Rights Reserved.