kdsk.jp

  • 日常
  • お酒
  • 心と身体
  • 旅・場所
  • 書評
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お酒

    台湾旅行でクラフトビール巡り 〜2023年 年末台湾旅行記〜

  • 心と身体

    自分で自分を褒める 〜できないことよりも、できていることに注目する〜

  • 心と身体

    箱根湯本の天山湯治郷で、何もしない時間を過ごす

  • 心と身体

    どうしても二度寝してしまうことへの対策 〜二度寝をやめる簡単な方法〜

  • お酒

    福生市の石川酒造さんで、醸造所見学 〜ブルワーさんのお話を聞きながら多摩の恵をいただきました〜

  • お酒

    『ビールと鮨と醤油のマリアージュ』ワークショップ 〜 ビールと料理を合わせ、広がる美味しさを体験 〜

  • 旅・場所

    渋谷ちかみちラウンジ 〜渋谷での隙間時間に立ち寄れるお勧めのポイント 〜

  • お酒

    ガハハビール 〜東陽町の団地で作られるビール〜

  • 日常

    鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社で、お金への執着を洗い流す

  • お酒

    狛江のビアバー、スピカルボで炭火料理とクラフトビール

  • 旅・場所

    お正月は鎌倉小町通りで食べ歩き・飲み歩き

  • 旅・場所

    綱島源泉 湯けむりの庄で、元旦からクラフトビール、温泉、岩盤浴、マッサージ

  • お酒

    バラストポイント グレープフルーツスカルピン。甘い香りとフレッシュな苦味 [麦酒日誌 No.36]

  • 旅・場所

    GOOD MEALS SHOP二子玉川店(蔦屋家電内)〜ビールと本が出会う場所 [No.1]

  • 日常

    野望をラクガキにしよう!〜ハッピーラクガキライフ×野望の会

  • 日常

    abrAsus小さい財布。8ヶ月使ってみて、やっぱりお気に入り

お酒

Hideji beer 宮崎日向夏ラガー

2015.08.10 こばだい

宮崎のHideji beer の日向夏ラガー。日向夏の爽やかな香り満載。夏にサッパリごくごくいけるビールです。 

心と身体

その「すみません」が自信をなくす?

2015.08.04 こばだい

いつの頃からか、話す言葉の中に不要な「すみません」が増えてきました。 何かを謝るためではなく、半ば接続詞的に、言葉と言葉を「すみません」で埋めてたりします。 もしもし、すみません、◯◯です。 すみません、本日の定食一人前…

心と身体

痩せすぎ脱却を目指して

2015.08.01 こばだい

脱、痩せすぎ! 先日フランスで、BMI 18未満のモデルを雇用した事務所に対して罰金を科す法案が可決されました。 んで、何を隠そう、私のBMIは18.5です。半年前に激務だったころは、17.5まで下がりました。成人してか…

心と身体

その梯子を登ればどうなるものか

2015.07.23 こばだい

仕事でもなんでも、何かを始めようとするとき、例えばブログを始めかけている今、終わりの姿を考えてしまう癖があります。 「もしこれが結局楽しめなかったり、読者が増えなかったりして上手くいかなかったら、時間が無駄になるのではな…

お酒

Tiny rebel USA wheet

2015.07.22 こばだい

   瓶撮り忘れ。グラスはブリュードックですが、中身は違います。 小麦を使ったラガービール。Ipaみたいなホップの香り強し。ほのかなウィート感。薄味。

心と身体

天上天下唯我独尊

2015.07.19 こばだい

お釈迦様は、生まれてすぐに「天上天下唯我独尊」と言ったと聞いたことがある。「この世で自分が一番偉い」という意味であろう。でも、最近、この言葉の自分なりに解釈するようになった。   いつから自信をなくしたのか? …

お酒

Glenmorangie Astar

2015.07.18 こばだい

   オフィシャルの、Astarという今はないシリーズ。ジャックダニエルの樽を使っているというのが面白い。 甘みは抑えめで、シャープ。

心と身体

自分を責めないために、ルールを作る

2015.07.16 こばだい

どっちを選択しても後悔し、自分を責めている 何かにつけ、いつも選択に迷う。 そして、いつも長らく自問自答したうえに、選択した結果に後悔する。 今日の迷いは、「誘われた飲み会に行くかどうか」 ・行ったら楽しそうだな ・でも…

心と身体

自意識過剰です 〜背中を押した、はあちゅうさんの言葉〜

2015.07.15 こばだい

「自意識過剰です」と、聖女はあちゅうは言った 基本このブログは、誰にも存在を教えず、自分の記録的に更新していました。 そんなこのブログに1つの小さな転機が訪れました。 それは、「他人に見られること前提」にした記事が初めて…

心と身体

自分の存在意義ってなんだろう?

2015.07.12 こばだい

今の自分の存在意義って、いったい何があるんだろうか。   仕事は面白くない。日曜の夜は憂鬱。かといって、何かやりたい仕事があるわけじゃない。特技もない。打ち込める趣味があるわけじゃない。もう若いわけじゃない。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • >

人気の投稿とページ

  • 台湾旅行でクラフトビール巡り 〜2023年 年末台湾旅行記〜
  • 滝行に行ってきました 〜小田急線新松田で滝修行〜
  • 青春18切符の旅 〜東京から伊勢へ〜
  • 「勝って兜の緒を締める」より前に、もっと喜びを味わってもいいじゃない?
  • 田園都市線鷺沼駅でクラフトビールとバーボンを 〜Bar Sal's
  • Schlüssel(シュリュッセル)のアルト 〜 デュッセルドルフのお土産 [麦酒日誌 No.66]
  • ツバメノート「斜めに書く人のためのまっすぐノート」。癖は矯正せずに認めて活かす
  • プラチナ ビア マルシェ(PLATINUM BEER MARCHE)@アトレ川崎で、国産クラフトビールを購入
  • 両替したいときは、スイカ・パスモへの10円単位チャージが便利
  • ふるさと祭り2019、今年も東京ドームで開催。日本全国のグルメが大集結

カテゴリー

  • お酒
  • 心と身体
  • 旅・場所
  • 日常
  • 書評
  • 未分類

最近の投稿

  • 新しい価値観に出会う大切さと、歴史を学ぶ意味 2025.06.08
  • いいかねPalette滞在記 -福岡県大川市で廃校を利用した施設に泊まる- 2025.04.29
  • 「ビールに関する10の質問」に答えてみました 2025.03.01
  • 目黒雅叙園 「百段百景」展で、今年の過ごし方について考える 2025.01.05
  • やりたいことリストを久しぶりに作ってみた -2025年のスタート- 2025.01.03

©Copyright2025 kdsk.jp.All Rights Reserved.