両国湯屋 江戸遊。炭酸湯と漢方薬湯でゆったりしたあとは、食事処でちゃんこ鍋。
両国にある両国湯屋 江戸遊に行ってきました。おやすみ処や食事処もあり、一日中ゆっくりと過ごすことができる場所でした。 場所は大江戸線の両国駅から徒歩1分、JR総武線の両国駅からは徒歩5分のところです。 お風呂の種類は以下…
両国にある両国湯屋 江戸遊に行ってきました。おやすみ処や食事処もあり、一日中ゆっくりと過ごすことができる場所でした。 場所は大江戸線の両国駅から徒歩1分、JR総武線の両国駅からは徒歩5分のところです。 お風呂の種類は以下…
東京都文京区に2019年4月に誕生した、カンパイ!ブルーイング。そこに併設するビアバー「グランズー”Granzoo”」では、カンパイ!ブルーイングのオリジナルビールを飲むことができます。 Granzooがある…
2020年が始まりました。昨日の夜にお風呂の中で湧いてきた今年の過ごし方は、「日々の解像度を上げること」です。何だそれは、という感じだと思うので、説明しますね。 例えば富士山に登ったとして、これを一つの出来事ととらえれば…
年明けから英語スクールに通っています。宿題をたっぷり出すスクールなので、仕事の忙しさも重なってヒーヒー言いながら過ごしています。 通い始めのころは何とか宿題を終わらせていたものの、3週間くらいだった頃から仕事が更に忙しく…
1月2日から今日まで、毎日何かしらブログを更新し、昨日で60日間連続で更新しました。初めの頃はそれなりにきちんとした記事を書いていましたが、徐々に忙しくなる中で、ほとんど何も書いていないに等しいような記事も何個もありまし…
「ビールは苦手」という声を聞くと、私はわくわくします。なぜなら、ビールが苦手な人の多くは、よく居酒屋で飲むビール、つまり黄金色で透き通っていて、少しに苦味のあるあのスタイルのビールが苦手である、と言っているだけだからです…
3泊の出張から帰ってきました。朝は6時に起きて、7時から仕事をし、夜の1時まで仕事をするという三日間。流石に疲れたので今日はもう寝ます
今日も出張中です。朝から晩までホテルに缶詰になって研修の運営です。普段は通勤時間がありますが、この二日間は通勤時間がない代わりに、その時間も仕事してます。 ということで、ブログ書く時間ありません。あと5分で日付がかわるの…
昨夜から出張中です。泊まり込み研修の運営をしているので、朝から晩まで缶ヅメになっています。日中はメール見れないので夜メールチェック。ということで、ブログはお休みです
ただ今、まことに忙しい日々を過ごしています。忙しくなると、ハマりやすいループがあります。 仕事忙しい ↓ 目の前にやることが山積み ↓ 疲れてくる ↓ 全体を見たくなくなる ↓ 目の前の仕事をとりあえずやっける ↓ 全体…