kdsk.jp

  • 日常
  • お酒
  • 心と身体
  • 旅・場所
  • 書評
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お酒

    台湾旅行でクラフトビール巡り 〜2023年 年末台湾旅行記〜

  • 心と身体

    自分で自分を褒める 〜できないことよりも、できていることに注目する〜

  • 心と身体

    箱根湯本の天山湯治郷で、何もしない時間を過ごす

  • 心と身体

    どうしても二度寝してしまうことへの対策 〜二度寝をやめる簡単な方法〜

  • お酒

    福生市の石川酒造さんで、醸造所見学 〜ブルワーさんのお話を聞きながら多摩の恵をいただきました〜

  • お酒

    『ビールと鮨と醤油のマリアージュ』ワークショップ 〜 ビールと料理を合わせ、広がる美味しさを体験 〜

  • 旅・場所

    渋谷ちかみちラウンジ 〜渋谷での隙間時間に立ち寄れるお勧めのポイント 〜

  • お酒

    ガハハビール 〜東陽町の団地で作られるビール〜

  • 日常

    鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社で、お金への執着を洗い流す

  • お酒

    狛江のビアバー、スピカルボで炭火料理とクラフトビール

  • 旅・場所

    お正月は鎌倉小町通りで食べ歩き・飲み歩き

  • 旅・場所

    綱島源泉 湯けむりの庄で、元旦からクラフトビール、温泉、岩盤浴、マッサージ

  • お酒

    バラストポイント グレープフルーツスカルピン。甘い香りとフレッシュな苦味 [麦酒日誌 No.36]

  • 旅・場所

    GOOD MEALS SHOP二子玉川店(蔦屋家電内)〜ビールと本が出会う場所 [No.1]

  • 日常

    野望をラクガキにしよう!〜ハッピーラクガキライフ×野望の会

  • 日常

    abrAsus小さい財布。8ヶ月使ってみて、やっぱりお気に入り

旅・場所

さらばミュンヘン / デュッセルドルフでアルトづくしの4日目 [ドイツ旅行記]

2017.08.13 こばだい

ドイツ旅行記、4日目。 これまでの記事はこちらです。 入国そうそうにビールから始まったドイツ旅行1日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 芸術に圧倒 / 昼からビールの2日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 散…

旅・場所

散策を中心にゆったりと過ごした3日目 [ドイツ旅行記]

2017.08.12 こばだい

ドイツ旅行記3日目。 カールス広場周辺を散策。 そして、アウグスティナー直営のアウグスティナー・レストランへ。 ヴァイツェンです。300mlがあるのがお酒に強くない私にはありがたいですね。昨日のシュナイダーに比べるとバナ…

旅・場所

芸術に圧倒 / 昼からビールの2日目 [ドイツ旅行記]

2017.08.11 こばだい

ドイツ旅行記2日目です。1日目はこちらの記事をご覧ください。 入国そうそうにビールから始まったドイツ旅行1日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 昨夜10時に寝たこともあり、スッキリ7時に起床。ホテルでの朝食は軽めに…

旅・場所

入国そうそうにビールから始まったドイツ旅行1日目 [ドイツ旅行記]

2017.08.09 こばだい

念願のドイツ旅行の日がやってきました。 旅の始まりは羽田国際空港ターミナル。最近はヨーロッパ便も羽田から出てるんですね。便利です。 まずは両替。15分ほど並びました。 次に、モバイルwifiをレンタル。事前に申し込んでお…

お酒

Far Yeast Tokyo ~Craft Beer & Bao、渋谷にオープン

2017.08.03 こばだい

「Far Yeast」や「馨和 KAGUA」といったビールで知られるブルワリー、Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)の直営店が渋谷にオープンしました!ということで、さっそく行ってきました。 F…

心と身体

「ちゃんとしなきゃいけない」の、「ちゃんと」とは? [コーチング記]

2017.08.02 こばだい

大下千恵さんのコーチングを定期的に受けています。今回7月のコーチングでも、取り組む課題が見つかりました。 ミライ・ヘムカウ – 想定の範囲内から、想定できなかった毎日へ。 「ちゃんと」しなきゃいけないの「ちゃんと」とは?…

日常

小さな習慣(スティーヴン・ガイズ著)を読み始めました[日記]

2017.08.01 こばだい

「小さな習慣(スティーヴン・ガイズ著)」という本を読み始めました。 習慣を作りあげるためには、毎日同じ行動をすることで脳の中に専用の神経回路を作る必要があり、そのために行動をばかばかしいほど小さくして毎日実行できるように…

日常

念願のドイツ旅行に行くことにしました [日記]

2017.07.30 こばだい

今年の夏休みに、念願のドイツに行くことにしました!目的はもちろん、ビールを飲むことです。 前々から「いつか行きたい」と思っていた一方で、なかなか踏み切れずにグズグズしていました。でも、今年はまとめて夏休みがとれそうなこと…

日常

小さな記事の投稿を復活させる[日記]

2017.07.29 こばだい

最近めっきりブログの更新が減ってしまい、それとともに悪循環的に書くスピードも遅くなり、言葉もなかなか出てこなくなりました。 ということで、過去の自分が書いたこの記事の時点に立ち戻り、15分と時間を区切って書けるとこまで書…

お酒

パッケージがかわいいビール特集 〜ビールは見た目も楽しもう〜 [ビールのあれこれ No.4]

2017.07.24 こばだい

ブロガーのブッキーさんのブログ「Fu/真面目に生きる」に面白い記事がありました。曰く、パッケージがかわいいビールだと、奥さんから買う許可がおりやすいそうです。 嫁がカキ氷をつくったり、ビールを飲みたい時に嫁から許可をもら…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 54
  • >

人気の投稿とページ

  • いいかねPalette滞在記 -福岡県大川市で廃校を利用した施設に泊まる-
  • 台湾旅行でクラフトビール巡り 〜2023年 年末台湾旅行記〜
  • 千葉県で花嫁街道ハイキング、立ち寄り温泉、クラフトビールを楽しむ一日
  • 誕生日を機に始める習慣、取り戻す習慣
  • 台湾旅行で感じたビールのあれこれ 〜2023年 年末台湾旅行記〜
  • 相手がどう思うかは相手の課題 〜アドラー心理学の課題の分離を逆体験しました
  • 滝行に行ってきました 〜小田急線新松田で滝修行〜
  • 安曇野で美術館巡りとクラフトビール 〜夏休み松本旅行記 初日〜

カテゴリー

  • お酒
  • 心と身体
  • 旅・場所
  • 日常
  • 書評
  • 未分類

最近の投稿

  • 新しい価値観に出会う大切さと、歴史を学ぶ意味 2025.06.08
  • いいかねPalette滞在記 -福岡県大川市で廃校を利用した施設に泊まる- 2025.04.29
  • 「ビールに関する10の質問」に答えてみました 2025.03.01
  • 目黒雅叙園 「百段百景」展で、今年の過ごし方について考える 2025.01.05
  • やりたいことリストを久しぶりに作ってみた -2025年のスタート- 2025.01.03

©Copyright2025 kdsk.jp.All Rights Reserved.