kdsk.jp

  • 日常
  • お酒
  • 心と身体
  • 旅・場所
  • 書評
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お酒

    台湾旅行でクラフトビール巡り 〜2023年 年末台湾旅行記〜

  • 心と身体

    自分で自分を褒める 〜できないことよりも、できていることに注目する〜

  • 心と身体

    箱根湯本の天山湯治郷で、何もしない時間を過ごす

  • 心と身体

    どうしても二度寝してしまうことへの対策 〜二度寝をやめる簡単な方法〜

  • お酒

    福生市の石川酒造さんで、醸造所見学 〜ブルワーさんのお話を聞きながら多摩の恵をいただきました〜

  • お酒

    『ビールと鮨と醤油のマリアージュ』ワークショップ 〜 ビールと料理を合わせ、広がる美味しさを体験 〜

  • 旅・場所

    渋谷ちかみちラウンジ 〜渋谷での隙間時間に立ち寄れるお勧めのポイント 〜

  • お酒

    ガハハビール 〜東陽町の団地で作られるビール〜

  • 日常

    鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社で、お金への執着を洗い流す

  • お酒

    狛江のビアバー、スピカルボで炭火料理とクラフトビール

  • 旅・場所

    お正月は鎌倉小町通りで食べ歩き・飲み歩き

  • 旅・場所

    綱島源泉 湯けむりの庄で、元旦からクラフトビール、温泉、岩盤浴、マッサージ

  • お酒

    バラストポイント グレープフルーツスカルピン。甘い香りとフレッシュな苦味 [麦酒日誌 No.36]

  • 旅・場所

    GOOD MEALS SHOP二子玉川店(蔦屋家電内)〜ビールと本が出会う場所 [No.1]

  • 日常

    野望をラクガキにしよう!〜ハッピーラクガキライフ×野望の会

  • 日常

    abrAsus小さい財布。8ヶ月使ってみて、やっぱりお気に入り

お酒

アサヒ限定醸造ビールを飲み比べ。初仕込みプレムアムと香りの琥珀 [麦酒日誌 No.5]

2016.01.28 こばだい

アサヒビールの限定醸造ビールを飲み比べました。両方ともコンビニで買えます。 初仕込みプレムアムと 香の琥珀。  ▼まずは初仕込みプレムアム   2015年収穫の国産ゴールデン麦芽、国産ポップ(一部)、…

旅・場所

日清ラ王袋麺屋。山手線渋谷駅品川方面ホームでラ王を食べよう

2016.01.27 こばだい

JR山手線渋谷駅の品川方面ホーム中ほどにある、日清ラ王袋麺屋。ラ王袋麺を作ってくれるお店です。醤油、みそ、塩、豚骨、豚骨醤油が食べられます。今回で2度目の利用。 ◎過去記事:渋谷乗り換えで、腹ごしらえにラ王袋麺屋 ▼山手…

日常

WordPress for iOS復旧!再導入で「保存する際にエラーが発生しました」が解消

2016.01.27 こばだい

このブログは九割がた、通勤時間にiphoneからWordPress for iOSを使って更新しています。 ですが、ここ数日、保存すると 「保存する際にエラーが発生しました」 というエラーがでて保存できない事象が発生して…

お酒

たまプラーザCRAFT BEER KITCHIN

2016.01.24 こばだい

東急田園都市線たまプラーザ駅にあるCraft beer kitchin。東急百貨店がある北口から徒歩5分位のところにあります。国産クラフトビールを中心に13タップ。Sサイズ(270ml)があるので、いくつか頼んで飲み比べ…

日常

自宅に宅配、ひつまぶし〜宅配釜飯 釜寅〜

2016.01.22 こばだい

年始に浜名湖かんざんじ温泉で、ひつまぶしを食べてきました。 ▼浜名湖で食べたひつまぶし  ◎過去記事:一食で何度も美味しい。浜名湖かんざんじ温泉「志ぶき」で、ひつまぶし おいしそうでしょー、食べたくなったでしょ…

お酒

二子玉川 iBeer LE SUN PALMでフタコエール

2016.01.21 こばだい

二子玉川駅前にある二子玉川ライズショッピングセンター。その一階にあるビアカフェ&レストラン、アイビアー・ルサンパーム(iBeer LE SUN PALM)に行ってきました。 樽生ビールが十数本。 瓶ビールもたくさん。ベル…

心と身体

「自信がなくて決められない。動けない」から抜け出そう

2016.01.20 こばだい

何かを決めるとき、人の目が気になってなかなか決められない。こっちにしたら、あの人に怒られるかも。あっちにしたら、誰かに何か言われそう。 やりたいことはあるけど、失敗したらどうしよう。バカにされたらどうしよう。恐くてなかな…

心と身体

お金が欲しければコンビニへ。〜お金はある!の感覚を養う方法〜

2016.01.18 こばだい

お金がない!と思っているとお金がなくなっていまう、という話を以前ブログに書きました。 ◎過去記事:なぜお金がないのか? お金がないのループから抜け出そう そしたら、最近読んだ、さとうみつろうさん著の「神さまとのおしゃべり…

日常

8期ツナゲル ライフ インテグレーション講座(TLI講座)を今日修了しました

2016.01.17 こばだい

プロフェッショナルブロガー立花岳志さんと、ビリーフリセットカウンセラー大塚彩子さんが主催する、「8期ツナゲル ライフ インテグレーション講座」第2講を受講してきました。 昨年11月末の2日間と、今回1月の2日間の計4日間…

日常

祝ブログ100記事。これから加速していきますよ〜。

2016.01.15 こばだい

2015年に始めたこのブログが100記事に到達しました。これからがスタートですが、ひとまずは祝100記事。ということで、今年の野望を書きたいとおもいます。 ちなみに、記念すべき初記事はこれ。2015年2月16日投稿。 ◎…

  • <
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • …
  • 54
  • >

人気の投稿とページ

  • 門前仲町から東京スカイツリーまで -ゴールデンウィーク ウォーキング記 -
  • 台湾旅行でクラフトビール巡り 〜2023年 年末台湾旅行記〜
  • 青春18切符の旅 〜東京から伊勢へ〜
  • テーラーフクオカでオーダースーツを作りました
  • 両替したいときは、スイカ・パスモへの10円単位チャージが便利
  • 綱島源泉 湯けむりの庄で、元旦からクラフトビール、温泉、岩盤浴、マッサージ

カテゴリー

  • お酒
  • 心と身体
  • 旅・場所
  • 日常
  • 書評
  • 未分類

最近の投稿

  • 新しい価値観に出会う大切さと、歴史を学ぶ意味 2025.06.08
  • いいかねPalette滞在記 -福岡県大川市で廃校を利用した施設に泊まる- 2025.04.29
  • 「ビールに関する10の質問」に答えてみました 2025.03.01
  • 目黒雅叙園 「百段百景」展で、今年の過ごし方について考える 2025.01.05
  • やりたいことリストを久しぶりに作ってみた -2025年のスタート- 2025.01.03

©Copyright2025 kdsk.jp.All Rights Reserved.