英語を覚えるときは、覚えた喜びを感じられる仕組みを入れると集中できる
今日英語の勉強で気づいたことがあります。それは、ある程度の割合でできる問題がないと、やる気がまったく続かないということ。覚えていない単語は覚えてる必要があるので、基本は覚えていない単語を中心に勉強するのですが、こうすると…
今日英語の勉強で気づいたことがあります。それは、ある程度の割合でできる問題がないと、やる気がまったく続かないということ。覚えていない単語は覚えてる必要があるので、基本は覚えていない単語を中心に勉強するのですが、こうすると…
昨日、勉強の集中に関する記事を書いたものの、今日は全く集中できず。朝は順調だったんですけどね。 英語の勉強に集中できない対策として、短い勉強時間を何度もとってみる | kdsk.jp 思えばここ最近宿題に追われて、ちょっ…
先日ブログに書いたよう、英語の勉強を始めています。しかし、なかなか集中できません。仕事終わった後などは疲れもあるのでなおさらです。 とは言え、宿題はたっぷりあるのでやらないとまずい。なので、長時間集中しなくてもいいよう、…
東京都福生市にある石川酒造さんは、ビール「多摩の恵」と日本酒「多満自慢」でおなじみです。そんな石川酒造さんで、このたび醸造所見学をさせて頂きました。 石川酒造さんは、JR青梅線拝島駅にあります。 拝島駅からしばらく歩いて…
「二日酔いにはグレープフルーツジュースが良い」という話を始めて聞いたのは学生時代です。それ以来、グレープフルーツジュースには大変お世話になっております。ですが、このグレープフルーツジュース。どこにでも売っていそうで、実は…
今日は横浜大さん橋で開かれているビールイベントの、ブルワーズカップに来ています。お酒を飲むとブログが書けなくなるので、今日はなし。ブルワーズカップの様子は後日レポートします。
毎年1月に横浜の大さん橋ホールで開かれるJapan Brewers Cup。今年2019年は、1月25日(金)、26日(土)、27日(日)に開催しています。私は明日26日に行く予定です。今回は明日に備えて、昨年までを振り…
先日ブログで書いたように、英語の勉強をはじめました。しかし、昔から家では勉強できない人なので、家にいるときはなかなか集中できません。 そこで試しているのが、お風呂での勉強です。単語帳をお風呂に持ち込んで読んでいます。お風…
二度寝三度寝がやめられず、朝起きられません。寝るのが遅いのでは?と言われると、23時半に寝ているので、そこまで遅いわけではありません。ちなみに7時間寝て6時半に起きようとしていますが、結局おきるのは7時半になってしまいま…
英語の勉強はじめました。 一人では怠けてしまうので、スクールに通い始めました。宿題たっぷりで、さっそく青くなってます。 詳しくはおいおいブログにするとして、英語の勉強と、ブログを両立するためには工夫が必要そうです。とりあ…