「後悔」という自分いじめをやめよう

仕事でミスをしたり、人間関係がうまくいかなかったりした時、とかく過去の自分の選択を後悔してしまいがちです。

「あの時しっかり確認していれば、こんなトラブルにはならなかったのに・・・」

「あの時あんなこと言わなければ、喧嘩別れにならなかったのに・・・」

そして後悔には、いやーな感情が伴いますね。悔やむ、という言葉自体に、負の感情の要素があります。

後悔はしたくないものです。

というか、

そもそも後悔って必要なのでしょうか。

後悔しても過去は変わらない、という以上に、

後悔なんて、ただの自分をいじめているだけです。

後悔とは

後悔、を辞書で引くと、

[名](スル)自分のしてしまったことを、あとになって失敗であったとくやむこと。
(引用:goo辞書

つまり、過去の自分の選択を失敗であるとし、その選択をした自分を責めることです。

過去の選択を失敗とみなすということは、裏を返せば、他の選択をすれば自分の望む結果になったということです。「〜しなければよかった。」という後悔は、「そうすれば、○○だったのに」とセットです。

「〜しなければ、○○だったのに」は妄想です

「〜しなければ、○○だったのに」の○○は本当でしょうか。

「しっかり確認すれば、間違いに気づいたのに、、、」

しっかり確認しても、気づかなかったかもしれません。

しっかり確認したら、今は気づいてはいない、気がつかない方がいいもっとヤバイことに、気づいてしまうかもしれません。

今回間違ったからこそ、次にもっと重大な間違いに気づけるかもしれません。

「あの時素直に謝っていれば、喧嘩別れにならなかったのに、、、」

素直に謝っていてたら、もっと激しい喧嘩になったかもしれません。

喧嘩別れにならなかったことで、その人からもっと酷い仕打ちをされたかも知れません。

「〜しなかった」ときの未来は存在しません。だから、その未来がどんなものだったかは絶対にわかりません。だから、「○○だったのに」は妄想にすぎません。

妄想を盾に責められる自分

「〜しなければよかった。」という後悔は、「そうすれば、○○だったのに」とセットだと言いましたが、このセットにはもう1つの要素がついてきます。それが、「〜してしまった自分はダメなやつだ」です。

あの時しっかり確認していれば、こんなトラブルにはならなかったのに・・・
自分は注意力のない、ダメなやつだ

あの時あんなこと言わなければ、喧嘩別れにならなかったのに・・・
自分は一言多い、ダメなやつだ

後悔には、自己否定がつきまといます。

でも、ちょっと考えてみましょう。

後悔の前提となっている、「○○だったのに」は、ありもしない妄想です。

ありもしないことを根拠に、自分を責めているのです。

ありもしないことを根拠に、自分はダメなやつだと言って、落ち込ませているのです。

これはもう、自分いじめです。かわいそうです。もう止めましょう。

関連記事

「エニアグラム 自分のことが分かる本」を読みました | わくわく冒険ライフ

喜びの後は悲しみが来るから喜ばない?そんな思い込みは外そう | わくわく冒険ライフ

「自分にはできない」はマイナス点ではない ~能力を伸ばすための考え方~ | わくわく冒険ライフ