Früh Kölsch(フリュー ケルシュ)〜ドイツ・ケルンで買ったケルシュ 〜 [麦酒日誌 No.64]
今日のビールは、ドイツのケルンで買った、Früh Kölsch(フリュー ケルシュ)です。 まず、見た目は澄んだゴールド。鼻を近ずけると、洋梨やりんごのようなフルーティーな香りがします。飲むと、キリッとした程よい苦味が感…
今日のビールは、ドイツのケルンで買った、Früh Kölsch(フリュー ケルシュ)です。 まず、見た目は澄んだゴールド。鼻を近ずけると、洋梨やりんごのようなフルーティーな香りがします。飲むと、キリッとした程よい苦味が感…
今日のビールは、先日ドイツ旅行で買ってきたビール、ツム・ユーリゲ アルトビールです。 ツム・ユーリゲ アルトビール 瓶の栓は王冠ではなく、こんな感じです。 ツム・ユーリゲで一緒に購入したグラスに入れて飲んでみました。 見…
宿河原にあるBEER SWITCHは、樽生ビールにこだわったお店です。そして、大手4社の樽生ビールが飲めるという、とても珍しいお店です。 場所は、JR南武線宿河原から徒歩数分のところにあります。 駅から線路沿いに数分歩い…
ドイツ旅行記6日目。 これまでの記事はこちらです。 入国そうそうにビールから始まったドイツ旅行1日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 芸術に圧倒 / 昼からビールの2日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 散策…
ドイツ旅行記。 これまでの記事はこちらです。 入国そうそうにビールから始まったドイツ旅行1日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 芸術に圧倒 / 昼からビールの2日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 散策を中心…
ドイツ旅行記、4日目。 これまでの記事はこちらです。 入国そうそうにビールから始まったドイツ旅行1日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 芸術に圧倒 / 昼からビールの2日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 散…
ドイツ旅行記3日目。 カールス広場周辺を散策。 そして、アウグスティナー直営のアウグスティナー・レストランへ。 ヴァイツェンです。300mlがあるのがお酒に強くない私にはありがたいですね。昨日のシュナイダーに比べるとバナ…
ドイツ旅行記2日目です。1日目はこちらの記事をご覧ください。 入国そうそうにビールから始まったドイツ旅行1日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 昨夜10時に寝たこともあり、スッキリ7時に起床。ホテルでの朝食は軽めに…
念願のドイツ旅行の日がやってきました。 旅の始まりは羽田国際空港ターミナル。最近はヨーロッパ便も羽田から出てるんですね。便利です。 まずは両替。15分ほど並びました。 次に、モバイルwifiをレンタル。事前に申し込んでお…
ベル・ビュー クリークは、チェリーを使った甘酸っぱいビールです。ビールって、黄金色でシュワシュワしたものを、キンキンに冷やしてゴクゴク飲むもの、というビールの既成概念を取り払うために是非飲んで欲しいビールです。 外観は、…