日本地ビール協会「ビアテイスター認定講習会」を受講しました
先日、日本地ビール協会による、ビアテイスター認定講習会を受講してきました。 約6時間の講習の後、「ビアテイスター」認定試験が行われ、これに合格するとビアテイスターの資格が与えられます。 知識だけでなく、試飲もあるので、と…
先日、日本地ビール協会による、ビアテイスター認定講習会を受講してきました。 約6時間の講習の後、「ビアテイスター」認定試験が行われ、これに合格するとビアテイスターの資格が与えられます。 知識だけでなく、試飲もあるので、と…
醸造設備を備えた店で、自家製ビールがそのまま飲める「ブリューパブ」。浅草にあるブリューパブ、Campion Aleに行ってきました。 できたては美味い!できたて新鮮なビールを飲みたい方にオススメです。 最寄…
▼富士桜高原麦酒のラオホ すごくうまい!そして、癖になる。 ラオホは、燻製した麦芽を使用したビール。ベーコンから感じられるような燻製した香りがし、とても癖になります。 ちなみち富士桜高原麦酒は、ヴ…