年の初めこそ、軽めの記事で 〜物事をはじめられないときは、はじめの一歩のハードルを限りなく下げる〜
明けましておめでとうございます。2019年が始まりましたね。こうしてブログを書いていると、こういう年初一番目の記事は、今年の目標とか、抱負とか、1文字とか、そういう記事を書きたくたります。周りのブロガーさんたちからもそう…
明けましておめでとうございます。2019年が始まりましたね。こうしてブログを書いていると、こういう年初一番目の記事は、今年の目標とか、抱負とか、1文字とか、そういう記事を書きたくたります。周りのブロガーさんたちからもそう…
私は基本的にブログをiPhoneでかいています。いわゆる「モブログ」というやつです。なぜかというと、会社員である私がブログを書ける時間は限られているので、通勤時間にブログを書いているためです。通勤時間に座れればパソコンで…
ここ最近、ブログ書かない→ブログ筋落ちる→ブログ書かない→落ちるのループにハマりかけています。いかんいかん、ということで、この記事を書いています。ブログ筋とは、要するに自分の考えを文章としてアウトプットし、それを発信する…
システムエンジニアとして社会人をスタートし、10年以上に渡ってSEをしていた私は、数年前に人事部に異動しました。今ではSE時代とは全く異なる仕事をしています。異動と時を同じくしてビールにハマり、ただ今深追いしているところ…
今週、無事に誕生日を迎えました。といっても今年は出張先で迎えることもあり、あまり特別感はなかったのですが、Facebook では続々とお祝いのメッセージをいただき、嬉しい限りでした。 こういう区切りのときは、区切りである…
家から30分圏内にありがらも、一度も行ったことのなかった等々力渓谷に初めて行ってきました。東京23区内とは思えない自然に囲まれて、リフレッシュしてきました。 最寄駅は、東急大井町線等々力駅です。 駅から数分歩くと、入り口…
仕事をしていると、どうしてもやる気が出ないときがあります。昨日はやる気に溢れていたのに、なぜか今日はどうしてもやる気が出ずに、なかなか仕事に手をつけられない。そんなときに私が実践している対処法をご紹介します。 立って仕事…
疲れが溜まってきたときは、マメに銭湯や近所の日帰り温泉に行きますが、それでもイマイチなときは、箱根まで足を伸ばします。最近もなんとなくエネルギーが足りずにモヤモヤした感じがとれなかったので、箱根に行くことにしました。 箱…
お酒を飲んで、いい感じに酔い、気分が楽しくなってくると、ついついFacebookなどのSNSで楽しい気分を共有したくなります。あるいは、自分のなかに湧いてきた言葉や、思いを投稿したりしたくなります。 でも、私はそれは自制…
私は普段ほとんどのブログ記事をiPhoneから書いています。iPhoneでは公開記事数や下書き数は表示されなかったので気がつかなかったのですが、久々にパソコンでブログを書こうとしたとき、ふと記事数が目に入り、驚きました。…