メールボックスを頻繁にチェックし始めたらパフォーマンス低下のしるし
仕事をしていて、パフォーマンスが落ちてきたときに見られる私の行動特性は、「頻繁にメールチェックするようになる」ことです。 集中力が落ちてくる ↓ やることに集中できない ↓ 何気なくメールみる ↓ きてるメールに対応する…
仕事をしていて、パフォーマンスが落ちてきたときに見られる私の行動特性は、「頻繁にメールチェックするようになる」ことです。 集中力が落ちてくる ↓ やることに集中できない ↓ 何気なくメールみる ↓ きてるメールに対応する…
自分が何を好きか、というのを意識しておくことは大切なことです。私はビールが好きですが、ビール以外にどんな食べ物が好きか、列挙してみました。 ブラックチョコレートアイスバー 赤城乳業のつくるアイス。セブンイレブンに売ってい…
土鍋でご飯を炊いてみました。やってみたら意外にも簡単にできました。 土鍋でご飯 使うのは一般的な鍋もの用の土鍋 まずはお米。今回はカップ一杯分。 とぎます。 お鍋に入れます 次に、お米と同じ量のお水をはかり お鍋に入れま…
相手の話をよく聞き、傾聴することは大切なことです。けれど、傾聴すればいいってもんでもないんです。時には、傾聴をしないことも大切です。 傾聴することの大切さ 人の話を傾聴することは大切なことです。相手の話を聞くことは、相手…
人の話を傾聴するときのやり方として、ペーシング、というものがあります。相手の話すペースや、動作のペースに合わせる、というものです。そうすることで、相手に安心感を与え、相手がより話しやすいようにするのですが、場合によっては…
ブログの問い合わせフォームの必要性を感じながらも、ズルズルと設置せずにいましたが、このたび、設置しました。 使ったのは、Contact Form 7というプラグインです。Web & Blogコーチの、ものくろさ…
ここ最近二度寝がやめられません。二度寝を克服するため、少しでも効きそうなことをメモしておきます。というのも、二度寝三度寝しているとはいえ、その中で多少は起きそうになった動作がいくつかあったためです。 手を頭より上に置いて…
ブログを何日も連続で投稿していたら、WordPressが応援してくれました。 小さな応援でも、力になりますね。実は今年は1月2日から毎日ブログを書いているのですが、今日はネタもなく、そろそろ力尽きそうでした。頭をかけめぐ…
この度、2018年の年末休みを利用して、門前仲町に引っ越してきました。これまで東京の西側(主に川崎市)にしか住んだことがなかったので、初の東側です。 住んでみて一週間で感じた、門前仲町のいいところをざっとご紹介します。 …
半年ほど前に、オリンパスのミラーレス一眼「PEN」を購入しました。最近ではスマホのカメラ性能もかなり良くなってきてますが、やはりまだまだ一眼のほうが綺麗に撮れます。特に暗いところは強いです。もともとビールを写真に撮るため…