門前仲町にあるバー「BAR GIFT」こじんまりとして落ち着いた雰囲気のバー
門前仲町にあるBAR GIFT。 一月二日に空いているお店がなく、さまよっていたところを発見しました。座席はカウンター7席という、こじんまりとした落ち着いた雰囲気です。 スコッチのシングルモルトを頂きました。 また立ち寄…
門前仲町にあるBAR GIFT。 一月二日に空いているお店がなく、さまよっていたところを発見しました。座席はカウンター7席という、こじんまりとした落ち着いた雰囲気です。 スコッチのシングルモルトを頂きました。 また立ち寄…
東京ドームで毎年開催されるふるさと祭りは、日本全国のグルメを堪能できるイベントです。日本各地のブルワリーも参加するので、ビール好きにもたまらないイベントです。 東京ドームに日本全国のグルメが集結 場所は東京ドーム。屋根が…
内田日和は、横浜の野毛に2018年にオープンしたビールと日本酒にこだわったお店です。クラフトビールのほか、アサヒスーパードライの注ぎ分けも楽しめるお店です。 横浜の一大飲み屋街である野毛は、お酒好きにはたまらない街です。…
東京都狛江市にあるクラフトビールのブルワリー、和泉ブルワリーは、併設のボトルショップであるBeer Cellar Tokyoをオープンして一周年を迎えました。そんな一周年を記念して、公開醸造が行われましたので、参加してき…
せっかくビールを飲むのなら、より美味しく飲みたいですよね。より美味しく飲むためにはどうすればいいかを、5W1Hでまとめてみます。今日はWhatです。 たくさんあるビール、何を飲めばいいの? 最近、クラフトビールを提供する…
ビールイベントやビアバーに行ったとき、飲んだビールを忘れないよう、写真に収めています。私の場合はブログ用ですが、FacebookやInstagramなどのSNSにあげるために、写真を撮る方も多いと思います。 綺麗に撮るた…
池袋といば、♪東は西武で、西、東武♪。以前、ビールの酒類が豊富なお店として、西武食品館をご紹介しました。 池袋駅西武食品館のビール揃えがいい! | kdsk.jp では反対側の東武はどうなのかというと、こちらのビール売り…
山手線目白駅から徒歩1分のところにある酒屋さん、田中屋はビール好きはもちろん、お酒好きにはたまらないお店です。なんと言ってもその品揃えは圧巻です。 入り口から階段を降りていくと 入り口からはずらっと棚に並ぶお酒が目に入っ…
今年2018年6月、六本木にオープンした「ガンブリヌス六本木」に行って来ました。クラフトビールと天麩羅のお店です。この組み合わせは珍しいですね。カウンターで一人飲みをしたり、グループでテーブル席、フラッと立ち飲みなど、い…
ガハハビールは、東京メトロ東西線東陽町駅の団地の中にあるブルーパブです。 団地の中、と言ってももちろん団地の部屋の一室にあるわけではありません。団地の中にある飲食店街にあります。 とても大きな団地ですね。これなら、団地の…