陣馬山から景信山、高尾山へ縦走 – 夏休み日帰りトレッキング –

登山初心者の私ですが、夏休みの日、陣馬山から高尾山まで縦走してきました。縦走とは、尾根を伝って山を歩くことです。距離は長いですが、初心者の私でも楽しめるコースで、自然を満喫してきました。

まずは陣馬山へ

陣馬山は、東京都と神奈川県の境にそびえる、高さ855mの山です。

まずは中央線に乗り、JR高尾駅へ。

ここからバスに乗り、約40分。

陣馬高原下で下車します。

バス停から、登山コース入り口まで歩きます。

8:00、登山コースの入り口が見えてきました。

せせらぎを横目に、登山開始です。

迷わないよう、所々、木にマークがしてあります。

木の根っこが張り巡り、勾配もそこそこの坂道が続きます。

9:15、登山道に入って1時間15分。視界が開け、陣馬山山頂に到着。

東京都と神奈川県の県境にあるので、看板や碑によって都だったり県だったりします。

山頂にはオブジェがそびえたっています。

山頂には茶屋もあります。ここで一休み。

メニューはこんな感じ。ビールもありますが、ここから先は長いので我慢。

席はこんな感じのテラスになっていて、景色が開けています。

なめこ汁を注文。柚子の皮の香りが香ります。ここまで歩いてきた身体に染み渡りますね。

景信山

9:50。ここから5.7km先の景信山に向かいます。

こんな感じの道。陣馬山の方が景信山よりも標高が高いので、下り道が多いです。

10:45。途中にある明王峠。特に何もありません。

さらに進んでいきます。

12:15、景信山に到着。神奈川県相模原市と、東京都八王子市の境に位置する山で、標高は727mです。

眼下にパノラマが広がります。

小仏城山経由で高尾山へ

さて、ここから最終目的地である高尾山に向かいます。

途中、渋滞情報でお馴染みの小仏峠。

眼下には神奈川県の相模湖が見えます

小仏城山。標高は670m。

やっと茶屋に巡り会いました 。先程の景信山の茶屋はこの日はお休みだったので、空腹です。

空きっ腹におでん。

ビールも売ってました。でもこれ飲んだらたどり着けない気がしたので、我慢。結構周りに飲んでいる人が多く、よくこの後歩けるなと感心。

高尾山まで2.3km。

途中にある見晴らし台

残り0.9Km。もうすぐです。

ラストスパートは階段。ここを登れば高尾山山頂です。

ついに高尾山山頂に到着。

オリンピック開催中のため、オリンピックマークがありました。

山頂から、薬王院へ。

さすがに麓まで歩いて降りる元気はなく、ケーブルカーに乗って下山。

ケーブルカーを降りところにある極楽湯へ。朝から歩いた体に温泉がしみます。まさに極楽。

朝から夕方まで、一日中よく歩きました。

歩く距離は長く、歩きごたえがありました。ただ、登山初心者の私でも歩けるような道でした。ここから自信をつけて、もっと色々な山に行きたいと思います。

この記事を書いた人

こばだい