好天気で気分上々かと思いきや、疲労は溜まっていた日[日記]
昨夜は12時近くまで仕事をし、2時過ぎに寝るというハードな日であったにも関わらず、朝の気分は昨日の朝よりもなぜか良いです。なぜだろうと理由を考えて思いつくのは、気圧です。昨日は低気圧で雨、今日は高気圧で晴れ。ネットで調べ…
昨夜は12時近くまで仕事をし、2時過ぎに寝るというハードな日であったにも関わらず、朝の気分は昨日の朝よりもなぜか良いです。なぜだろうと理由を考えて思いつくのは、気圧です。昨日は低気圧で雨、今日は高気圧で晴れ。ネットで調べ…
久々の日記記事再開。連続で泊まりの仕事が入り、なんやりで、すっかりペースが乱れてしまいました。2週間ぶりのブログ再開です。 久々に書くと、やはりブログ筋肉が落ちてますね。文書がなかなか出てきません。 ブログ書いてないこの…
今日の答えのない問いは、「有意義な体験」についてです。 有意義な体験と無意味な体験、というのはどういうものなのでしょう。そもそも、そんなものあるのでしょうか。 例えば、今私は新幹線で大阪に向かっています。ゴールデンウィー…
大阪最終日の朝は、東京でもお馴染みの上島珈琲からはじまります。 本当はガイドブックに載っているお店に行こうと思いましたが、朝から長蛇の列でした。ゴールデンウィークは、ガイドブックに載っているお店はどこも混雑していて入れま…
大阪旅行の二日目の朝。旅行先でも、朝はコーヒーを飲み、手帳に思いついたことを書く習慣は変わりません。 まずは大阪城を見学します。驚いたことに、石垣、堀、天守閣、どれもデカイです。 堀! 石垣! 天守閣! 展望台に登ると、…
ゴールデンウィークの3日から5日まで、大阪に旅行に来ています。実は大阪にちゃんと滞在するのは初めてです。 ゴールデンウィークの東京駅は激しく混雑しています。 指定席はまったくなし。3日前にネット予約しようとした時には既に…
よく晴れた月曜の朝。晴れた日は体調も良いです。今日は5月1日ということで、休みの人も多いようで電車はいつもの七割程度といったところです。 明日休むと決め、この日のうちに仕事を片付けます。先日の日記にも書きましたが、学びに…
10時起床。この週末は珍しく土日ともに予定がありません。のんびりとした気持ちでいつつも、こまごまと溜まったことをやっていく週末にします。 朝は近所のタリーズへ。タリーズのBGMや雰囲気が好きです。 いつものモーニングペー…
電車は運良く座れ、爆睡していきます。 いつものコーヒー。 仕事中、考えたことです。 大人になっても学び続けることの大切さはいろいろなところでうたわれており、私の会社でも重要視されています。私はそれを推進する部署にいるので…
一行目は布団の中で。寝起きを良くするのにブログを使えないか模索中。朝布団の中でブログを更新するという話は何人かの方からきいたことがあります 行きの電車は爆睡です。座ると自動的に寝てしまいます。 今日も千葉方面でお仕事です…