日本橋から横浜新子安まで -夏休みウォーキング記-
2020年の夏休みは、コロナ自粛の影響で旅に出るのも気が引けたため、どこにも行かずに過ごすことにしました。とは言え、毎日ダラダラと過ごすのももったいない。そんな中、ふと思い立ち、ウォーキングでどこまで行けるかを試してみる…
2020年の夏休みは、コロナ自粛の影響で旅に出るのも気が引けたため、どこにも行かずに過ごすことにしました。とは言え、毎日ダラダラと過ごすのももったいない。そんな中、ふと思い立ち、ウォーキングでどこまで行けるかを試してみる…
家から30分圏内にありがらも、一度も行ったことのなかった等々力渓谷に初めて行ってきました。東京23区内とは思えない自然に囲まれて、リフレッシュしてきました。 最寄駅は、東急大井町線等々力駅です。 駅から数分歩くと、入り口…
鎌倉にある銭洗弁財天宇賀福神社に行ってきました。湧き水でお金を洗うと何倍にもなって返ってくるというこの神社で、お金への執着を洗い流してきました。 場所はJR鎌倉駅から徒歩25分と、やや離れています。 着くと、入り口は岩壁…
2018年のお正月、鎌倉の鶴岡八幡宮への初詣の帰り道に小町通りで食べ歩きをしてきました。 腸詰屋 八幡宮前店でソーセージ 鶴岡八幡宮で参拝を終え、八幡宮から小町通りに向かう途中にある腸詰屋 八幡宮前店。 焼きたてソーセー…
今年の夏、ドイツに旅行に行ってきました。行ってみて初めて知った、ドイツの想定外を紹介します。 日が落ちるのが遅い この写真、何時だと思いますか? 答えは夜の8時半。まだ明るいですよね。暗くなるのは夜の9時頃でした。日本の…
海外で財布を紛失するなど、人ごとだと思ってましたが、今回のドイツ旅行でやってしまいたした!落としたのか、スられたのかは今となっては分かりません。 紛失までの経緯 紛失したのは、ドイツ南部の都市、ミュンヘンです。昼からビー…
ドイツ旅行記6日目。 これまでの記事はこちらです。 入国そうそうにビールから始まったドイツ旅行1日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 芸術に圧倒 / 昼からビールの2日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 散策…
ドイツ旅行記。 これまでの記事はこちらです。 入国そうそうにビールから始まったドイツ旅行1日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 芸術に圧倒 / 昼からビールの2日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 散策を中心…
ドイツ旅行記、4日目。 これまでの記事はこちらです。 入国そうそうにビールから始まったドイツ旅行1日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 芸術に圧倒 / 昼からビールの2日目 [ドイツ旅行記] | kdsk.jp 散…
ドイツ旅行記3日目。 カールス広場周辺を散策。 そして、アウグスティナー直営のアウグスティナー・レストランへ。 ヴァイツェンです。300mlがあるのがお酒に強くない私にはありがたいですね。昨日のシュナイダーに比べるとバナ…