四谷の消防博物館に行きました

おもちゃ博物館、にいくはずが。

四谷三丁目にあるおもちゃ博物館に子供を連れて行こうと、四谷三丁目駅に降り立つと、駅前に消防博物館なるものがありました。入り口から見える消防車に子供が反応。「ちょっと寄って行こうか」っていって入ったら、結局丸一日いることになりました。

   

 

子供は十分楽しめる

館内には、、、

実際の消防車、救急車、消防ヘリが置いてあります。乗り物好きな子ならこれだけで喜びますね。基本乗れませんが、救急車は乗れます。
消防士さんの服、ヘルメットが着られます。もちろん子供サイズあり。子供のみならず、なにかと写真を撮りたい大人にもいいですね。
実物大の消防ヘリがあり、操縦席に座ってハンドルとかをガチャガチャできます。窓にはスクリーンがあり、ヘリ救助の映像がながれるので、操縦感覚が少し味わえます。とはいえ、操縦桿の操作道理に画像が動くとかいうリッチな代物ではないです。でも、幼子はこれで十分喜びます。
あとは、家事の仕組みを教える映像とか、火遊びは危険的なことを教えるアニメとかがあります。東京消防庁、ですから。
何と言っても、無料です

大人でも楽しい、というところまではいきませんが、小さい子供は十分に楽しいとおもいます。何より、無料!

飽きたら、おもちゃ博物館に行けばいいので、トータルで1日十分楽しめるとおもいます。あるいは、閉館時間がおもちゃ博物館(16時)より1時間遅いので、帰りに立ち寄るのもありですね。

この記事を書いた人

こばだい