kdsk.jp

  • 日常
  • お酒
  • 心と身体
  • 旅・場所
  • 書評
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • HOME
  • 日常
  • ブログ筋トレを再開します

2015.05.07 2016.08.18 日常こばだい

ブログ筋トレを再開します

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

筋トレを再開しました。筋トレといっても、身体の筋肉ではなくて、「ブログ筋」です。
ブログが停滞したときには、イケダハヤトさんの以下の記事を読むと、気持ちを新たにすることができます。
http://www.ikedahayato.com/20140125/2295899.html

  • 日常
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
四谷の消防博物館に行きました
はじめに決めるべきは意志決定プロセスです

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 日常 2019.1.31

    英語を覚えるときは、覚えた喜びを感じられる仕組みを入れると集中できる

  • 日常 2019.1.14

    ビール以外に好きな食べ物・飲み物 〜自分の「好き」を意識する〜

  • 旅・場所 2016.8.9

    GOOD MEALS SHOP二子玉川店(蔦屋家電内)〜ビールと本が出会…

  • 日常 2015.9.13

    ランニングで感じた「マインドフルネス」

  • 心と身体 2016.3.17

    早起き習慣化への道 〜30、31、32日目〜

  • 日常 2018.9.7

    等々力渓谷で自然に触れてリフレッシュ 〜都内のおすすめ癒しスポット〜

  • 日常 2016.6.28

    文章力よりも、「今書く」ということが大切

  • 日常 2015.11.11

    クレジットカードをやめることにしました

人気の投稿とページ

  • 台湾旅行でクラフトビール巡り 〜2023年 年末台湾旅行記〜
  • 私の二日酔い対策はグレープフルーツジュース。だけど意外に売ってないので、買えるところをまとめます
  • 池袋東武百貨店のビール売り場は、海外ビールが充実
  • 「勝って兜の緒を締める」より前に、もっと喜びを味わってもいいじゃない?
  • 綱島源泉 湯けむりの庄で、元旦からクラフトビール、温泉、岩盤浴、マッサージ
  • どうしてこんなこともできないの? 相手への怒りは「自己否定のサイン」であり「自己肯定のチャンス」
  • 自分で自分を褒める 〜できないことよりも、できていることに注目する〜
  • ツバメノート「斜めに書く人のためのまっすぐノート」。癖は矯正せずに認めて活かす
  • 両替したいときは、スイカ・パスモへの10円単位チャージが便利
  • ブールバードカフェ &9(Boulevard Cafe &9)〜ベイスターズファンが集うカフェで地元のクラフトビールを〜

カテゴリー

  • お酒
  • 心と身体
  • 旅・場所
  • 日常
  • 書評
  • 未分類

最近の投稿

  • 新しい価値観に出会う大切さと、歴史を学ぶ意味 2025.06.08
  • いいかねPalette滞在記 -福岡県大川市で廃校を利用した施設に泊まる- 2025.04.29
  • 「ビールに関する10の質問」に答えてみました 2025.03.01
  • 目黒雅叙園 「百段百景」展で、今年の過ごし方について考える 2025.01.05
  • やりたいことリストを久しぶりに作ってみた -2025年のスタート- 2025.01.03

©Copyright2025 kdsk.jp.All Rights Reserved.